オーガニックドックフードで寿命を伸ばす!原材料と栄養とは

違ったドッグフードは選びたくない!

大切な犬、家族同然の犬を飼うからには喜んでくれるドッグフードを選びたい!

そんな方に、失敗しないドッグフードの選び方をご紹介します。

愛犬の口と健康合うドッグフードを選びは根気が必要です。人間にも苦手な食事と大好きな食事があるように愛犬にも当然好き嫌いがあります。

間違ったドッグフード選びとは?

在では、さまざまなドッグフードが手に入りますが、本当に適切なフードを見極めるのが難しくなっていませんか。

安さにこだわったものや、おいしさやコストパフォーマンスの良いものなど、それぞれのメーカーの特色が出たフードが販売されています。

しかし、何となく目についたものを習慣的に購入していないでしょうか。最近では、人間と同じように食物アレルギーで悩む愛犬も増えています。

愛犬が本来持っているコンディションを引き出すためにも、自然素材にこだわったドッグフードを選ぶことが大切になります。

科学的な検証によると、ドッグフードによって愛犬の寿命が変わってくるのは事実です。

人間でもそうですが、着色料や甘味料、酸化防腐剤などの食品添加物を長期にわたって摂り続けるとガンのリスクが高まります。

これは愛犬も同じことで、添加物が大量に使われた安価なフードを長期間与え続けられると次第に栄養過多になります。

その結果、愛犬も糖尿病やガンのリスクが高まり寿命を縮めてしまうことになります。加えて、多くの飼い主さんがドッグフードについて誤解されていることがあります。

一つは、愛犬の主食は炭水化物と思っていることです。確かに炭水化物は犬にとっても必要な栄養成分ですが、摂取量は低く抑えるのが理想的です。

ところが愛犬に与えているドッグフードは穀物主体のフードになっていませんか?犬は本来肉食なので、良質な動物性タンパク質を摂取させた方がいいのです。穀類の多いフードはボリュームもあり添加物で食べやすくなっているためカロリー過多になってしまいます。

愛犬の健康を考えた場合、価格が安いからと穀類の多いフードを選ぶのは避けるようにしましょう。

もう一つは、愛犬の年齢に合わせたフード選びをしているかどうかです。ドッグフードは犬の年齢によって子犬用・成犬用・老犬用と分かれています。

生まれたばかりの子犬に老犬用のフードを与えると栄養失調になります。逆に老犬に子犬用フードを与えると栄養過多になってしまいます。

子犬が健康で丈夫な体をつくるには何よりも食事が大切です。

老犬にしても、まだまだ元気に長生きしてもらうためには老齢期に必要な栄養を確実に摂れるフードを与えることが大切です。

ドッグフードはオーガニックな原材料

ッグフードを選ぶときには、原材料・栄養成分・味に注目すると良質なフードを購入することができます。そこで最近注目されているのが、人間でも安心して食べることのできるオーガニックな原材料を使ったフードです。オーガニックとは除草剤や殺虫剤などの農薬や化学肥料を使わず育てた農林水産物のことです。さらに、オーガニックは食品に使われている添加物も可能な限り排除していく考え方です。このようにより安全性の高い自然素材のフードが人気を集めています。 ドッグフードの原材料に使われる野菜や穀物は、無農薬野菜が安心です。アレルギーの一因となっている動物性油脂を吹きかけていないものであればさらに安心感は高まります。また、前述したように着色料、甘味料、酸化防腐剤などの食品添加物をつかっているドッグフードも多くあります。特に、外国産のフードは安いものが多く、長期保存ができるように防腐剤が多く使われています。また、おいしそうに見えてよく食べるように着色料や着香料なども使われています。安心安全にこだわったオーガニックな国産フードを選ぶ賢明さが必要です。 飼い主さんの中には、オーガニックなドッグフードはぜいたくだと思われている方もいます。確かに、無農薬で食品添加物も使っていなければコストは高くなります。しかし、コストをかけた分の品質は保証されているのでコストパフォーマンスは高いことになります。多少、高くても栄養バランスが管理され無添加ドッグフードであれば、愛犬は健康に長生きすることができます。愛犬のことを考えるとオーガニックなドッグフードがおすすめです。 一つ豆知識として、ドッグフードには総合栄養食というフードがあります。これはペットの主食として栄養基準を満たしているフードのことです。しかし、総合栄養食だからといって安心は禁物です。なぜかというと、必要のない粗悪な原材料が入っているものがあります。例えば、家禽肉副産物と表示されている場合に、毛や羽、骨、くちばしなども入っていることがあり、犬の健康を害してしまう恐れがあります。安心できる原材料を使っている総合栄養食を選びましょう。

通販で安心安全なドッグフードを購入す

然素材を使った安心のドッグフードはネットの通信販売で購入することができます。国内のほとんどのメーカーでは、添加物を使わないドッグフードを売り出しており愛犬家から広く信頼を集めています。商品のバリエーションも豊富になっているので、飼い主さんは迷われることが多いと思われます。その際、前述したように原材料が穀物主体のフードは避けるようにしましょう。穀物は長期保存が利くためドッグフードに使用するメーカーが多いのですが愛犬の健康には良くありません。 ドッグフードは大きく分けると、ドライタイプとウェットタイプがあります。ドライタイプはよく見かけるカリカリした粒タイプのものです。ウェットタイプは水分の多いフードのことで、缶タイプやレトルトタイプなどがあります。賞味期限は、ドライタイプは開封後30日が目安です。レトルトタイプは開封後2~3日が目安です。ドッグフードの保存方法は、密封して保存・直射日光は避ける・開封後は早く食べるが重要になります。1年経っても変色もしない、腐敗もしないフードは添加物が多いという根拠です。 ワンちゃんにそれほどコストをかけられないという方もいます。安価でも質の良いフードはたんさんありますので、ご自身の生活スタイルに合うものをネットでリサーチしてみてください。通信販売のメリットは、いろいろな商品をじっくり比べることができることです。また、珍しい商品に巡りあうこともありますし自宅まで送り届けてくれます。送料は一括購入することで無料になる場合があります。 さらに、トッピングやおやつなどの商品もありますし、フード以外のペット用品も一緒に購入することもできます。通信販売ではポイントを貯めて特典を受けることもできます。楽しみながら安心安全なドッグフードを選んでみましょう。